目次
TL;DR (TLDR)【Too Long, Didn’t Read】の意味
TL;DR (TLDR)とは、
(文章が)長すぎて読んでいない
という意味の言葉です。
「Too Long, Didn’t Read」の英語の略で、ソーシャルメディアやネット掲示板などインターネット上で使われるスラングです。
必要以上に長い文章の投稿記事に対して、文章が長いよと文句を言う場面や「長文ウザい」といった、煽りや小馬鹿にした意味合いのニュアンスで使われることが多いので、発言の場所やシーン、タイミングなどは注意が必要です。
エンジニアやマーケター界隈では、そこから転じて「(文章が長すぎて読めない、嫌う人のための)要約」の意味でも用いられます。
「;(セミコロン)」は接続詞省略で、「だから」の意味を表し、「tl;dr」など小文字表記もよく見かける表現です。
TL;DRの使用例
A:「昨日送ったメール見てくれた?」
B:「いやあれTLDRだから。笑(文章長すぎ)」